話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

はなすもんかー!」 パパの声

はなすもんかー! 作・絵:宮西 達也
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年
ISBN:9784790250357
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,255
みんなの声 総数 40
「はなすもんかー!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵本作家の風土

     宮西達也さんといえば、『おとうさんはウルトラマン』や『おれはティラノサウルスだ』といった作品で人気の高い絵本作家です。
     絵本作家には文章のうまい人、絵の上手な人、きれいな絵を描く人、力のこもった絵の人などさまざまなタイプがありますが、宮西さんの場合は少しコミカルな絵といえるでしょう。
     だじゃれ上手な長谷川義史さんのような人もいますが、宮西さんの場合、そのコミカルさは少しちがいます。
     長谷川義史さんが大阪の出身で宮西さんは静岡の出身。
     絵本作家にも風土ってあるような気がします。

     この作品に登場するかえるくんたちの姿も、どこか飄々としています。
     まず最初に登場するのが、つちがえるくんとあまがえるくん。二匹はよく似ていますが、肌の色がちがいます。つちがえるくんが茶色であまがえるくんが緑。
     しごく簡単。そういうあっさりとしたところが宮西さんの絵にはあります。
     二匹の間にはきれいな一本の紐のようなもの。
     「なんだろう、これ・・・?」と、二匹は紐のようなものの端っこを持って、引っ張り合いを始めます。

     そこに少し身体の大きいあかがえるくんが登場。
     もちろん、色はうすく赤っぽい。
     あまがえるくんの方についたものですから、つちがえるくんはずるずると引っ張られていきます。
     ここにこの絵本のタイトル、「はなすもんかー!」がでてきます。
     その声に現れたのがとのさまがえるくん。
     身体がひとまわり大きく描かれています。
     つちがえるくんに味方したので、形勢逆転。
     あとは、ひきがえるくん、うしがえるくんと、次々に出てきて、ひっぱりっこが続きます。

     六匹のかえるくんたちは、形や色こそちがえ、ほとんど同じように見えてしまいます。
     きっと長谷川義史さんならうんとちがった表情をこしらえたでしょうが、宮西さんはそんなことはしません。
     スマートなんですね、きっと。
     でも、東京人ほど澄ましてはいない。
     そういう中間点のところにいる感じです。

     かえるくんたちが一生懸命にひっぱっていたものって、何だったのでしょう。
     それは、絵本を読んで、確かめて下さい。

    投稿日:2015/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純明快

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    一本の紐みたいなものを、あまがえるくんとつちがえるくんが取り合いをしていたら、どんどん かえるが増えてきて、しまいには、つなひき。

    みんなが、「はなすもんかー!」って言っていたら、紐に大きな変化が・・・。

    単純なストーリーですが、絵が分かり始めた子供にはぴったりの本だと思います。

    宮西さんならではのストーリーです。

    投稿日:2007/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット