話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ありさん あいたたた・・・」 パパの声

ありさん あいたたた・・・ 作:ヨゼフ・コジーシェック
絵:ズデネック・ミレル
訳:きむら ゆうこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年04月
ISBN:9784893259318
評価スコア 4
評価ランキング 27,749
みんなの声 総数 4
「ありさん あいたたた・・・」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • キャラクターが魅力的

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1993年のチェコの作品。
    絵は、言わずとしれたズデネック・ミレル。
    「もぐらくんの絵本」シリ−ズや「しりたがりのこいぬ」シリーズが有名。
    文を書いたヨゼフ・コジーシェックですが、1861年生まれとのことですから、古典的な作品にズデネック・ミレルが絵を描いて発刊したということなのでしょう。

    働きもののアリが、沢山の荷物を運んでいるのですが、ぎっくり腰になってしまうシーンから、物語は始まります。
    (余談ですが、働きものと言われるアリですが、2割は怠け者だそうです)
    物語は、とてもシンプル。
    お医者さんがやってきて、次の朝には完治するというものなのですが、絵が物語る典型的な作品です。
    ごく短い文章が添えられているのですが、無くても絵だけでストーリーの展開が分かるのです。
    登場するキャラクターも多く、それぞれが魅力的なので、ファーストブックの次位の作品としてオススメします。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット