話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あなあきしかけえほん かわいいてんとうむし」 パパの声

あなあきしかけえほん かわいいてんとうむし 作:メラニー・ガース
絵:ローラ・ハリスカ・ベイス
訳:きたむら まさお
出版社:大日本絵画
税込価格:\1,760
発行日:2001年
ISBN:9784499279918
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,419
みんなの声 総数 85
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • てんとう虫よ回れ

    • キースパパさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    うちの上の息子によってすでにヨレヨレになったこの絵本、でもとても美しい絵本だし、手遊びもできると嫁が絶賛するので、6か月を迎えようとする娘に与えてみた。
    確かにファンタスジックで美しい装丁なんだけど、娘の反応はいま一つである。
    もちろん生後6か月でそんなに反応するわけもないのだろうけど。
    僕が思うに、このテントウムシが回れば0歳児から楽しめる絵本になるんじゃないかな?と思う。
    だって僕は自然と回したくなったから、娘も同じ思いに違いない。
    凸凹した感じを触るだけでなく、触ってコロコロ回してみたくなるのだ。
    てんとう虫ってそういうもんでしょう?
    でもそれは作者の意図していることではないのかしれないけどね。

    投稿日:2013/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!!

    二歳の娘に購入しました。しかけ絵本が欲しくて、でも壊されなくてかわいくて、絵も奇麗で、てんとうむし以外に、ちょうちょう・いもむし・ことり・ばった・はち・さかな・かめ・あひる・かえるが登場して、名前を覚えるのにいいなと思います。十匹のてんとうむしが一匹ずつ消えていくストーリーで、数字もかいてあり、数字も覚えられます。特に女の子にお勧めです。

    投稿日:2008/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結構良いです

    うちの子も、もうすぐ1歳です。何事にも興味を示し、ちょっとやんちゃです。そんなわが子も、お風呂で、1から10まで数えている時はなぜか静かです。そんな理由でこちらの本を購入いたしました。絵本の仕掛け自体はシンプルですが、子供は喜んでいます。たぶん色使いや絵そのものがやさしさを感じさせてくれるのではないでしょうか。また、てんとうむしを触れるので結構気に入っている感じです。
    これからもこの本を通じて、子供が自然に1から10まで数えられたらいいなと思います。

    投稿日:2008/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / くだもの / うさこちゃんのさがしもの / うんこしりとり / ドーナツやさんのおてつだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(85人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット