話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

なけない ちっちゃい かえる」 パパの声

なけない ちっちゃい かえる 作:エクトル・シエラ
絵:やまうちかずあき
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2004年
ISBN:9784790251187
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,644
みんなの声 総数 21
「なけない ちっちゃい かえる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分らしさOK!

    他のカエルと同じように鳴けない子どものカエル。
    池から出て、色んな動物がそれぞれの鳴き方をすることを知り、
    自分の鳴き方にも自信を持てるようになります。
    「完璧でなくてもOK!」「自分らしさOK!」、
    大人も勇気をもらえる絵本です。

    投稿日:2010/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分らしさの大切さを教えてくれます

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    この絵本は、作者が、コロンビアから来て10年経過した時に描いた作品で、日本語を話せなかった自分の自叙伝的な作品のようです。

    ちっちゃいかえるは、上手に鳴くことが出来ません。
    でも、ある日思い切って自分なりの鳴き方で鳴いてみたら、みんなが上手だと言ってくれて、杞憂だということに気づいたというお話です。

    日本人が外国語を話せないのは、何でも完璧主義だからという理由からであって、自分らしく話せば良いと背中をそっとおしてくれる絵本です。

    自分らしくあることの大切さを教えてくれます。

    投稿日:2007/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット