話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ペネロペ ひとりでふくをきる」 パパの声

ペネロペ ひとりでふくをきる 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年01月
ISBN:9784265071517
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,114
みんなの声 総数 73
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大爆笑の1冊!

    • BENさん
    • 30代
    • パパ
    • 新潟県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    「リサとガスパール」でお馴染みの作家夫妻による「ペネロペ」シリーズの1冊。
    NHKでアニメ化もされ、娘達も大好きなペネロペ。
    大人が見てくすりと笑っっちゃう「リサとガスパール」より
    うっかり屋さんで幼稚園に通うペネロペの方が
    子供は気に入るんじゃないでしょうか。
    特にうちの娘達は
    「パンツがちょっぴり見えてるの」「おかおがべろーん」「かみのけくしゃくしゃ」の所は予想以上の大爆笑。
    何回読んであげても腹をかかえて笑っています。

    投稿日:2007/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかおが べろーん

     「リサとガスパール」のアン・グットマン、ゲオルグ・ハレンスレーベン夫妻の作品です。
     うっかりやさんのペネロペは、ある朝、一人で起きて幼稚園に行く仕度をします。試行錯誤の末、やっと準備ができてパパとママを起こしに行ってみると・・・、あれれ?!
     最初に本屋で手に取った時は、正体不明の生き物だと思っていましたが、見慣れてくるとだんだんかわいくなってきます。特に、シャツを着るときに大きい顔がひっかかって「べろーん」というところで、うちの娘に大いに受けておりました。

    投稿日:2005/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(73人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット