話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

やさいのおしゃべり」 パパの声

やさいのおしゃべり 作:泉なほ
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年05月
ISBN:9784323013664
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,240
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  単行本から文庫本として編集される時に書名タイトルを変えたりすることが、出版界にはよくある。昔出た文庫本の再販の時なども時々あって、新しい本と間違って買ったりして後悔する。
     それほどに本のタイトルや表紙の装幀は読む動機付けとして大切な要素ということだろう。
     この絵本の場合もそうだ。
     「やさいのおしゃべり」というかわいいタイトル、いもとようこさんのほんわかしたやさいたちの絵。
     これでどんなことを想像するかというと、小学校の教室でもたわいもない、それでいて楽しい、そんな弾むような「おしゃべり」ではないだろうか。

     ところが、そんな思いは大いに裏切られることになる。
     もともとこの絵本は作者の泉なほさんが「宙」という同人誌に『冷ぞうこ物語』として発表した作品を絵本化にあわせて書き直したもの。
     確かにこの内容であれば『冷ぞうこ物語』の方がふさわしいかもしれない。
     つまりこの絵本は買ってこられた野菜たちが冷蔵庫の中でほったらかしにされて、腐ったり傷んだりしている彼らが自分の将来(?)に不安を感じつつ、嘆き、ぼやく話なのである。
     だから、正しくは「やさいのぼやき」だと思うが、もちろんこれでは絵本として売れないだろうから「おしゃべり」になったのだろうが。
     かわいいいもとさんのやさいの絵も、裏表紙では結構深刻な状態のやさいが描かれていたりする。

     作者の意図としては、食べ物を粗末に扱わないということだろうが、やはりその線で絵本として成立させた方がよかったような気がする。

    投稿日:2018/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもとさんの野菜の絵が最高

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    冷蔵庫の中の野菜たちのおしゃべりの話です。

    だいこんさんは、色が白くてべっぴんだったのに、今はしわ

    しわとか、さつまいもが冷蔵庫に入れられて風邪をひいたと

    かのお話は、何処の家でもあるような事例ですね。

    最後に、主人公のきゅうりがだいこんと、他の野菜から声援

    を受けて冷蔵庫から出され食卓に向かいます。

    野菜たちの料理されて食べて貰いたいという気持ちが、ひし

    ひしと伝わってきて、食べ物を大事にしていきたいという気

    にさせてくれます。

    思わずストーリーに引きずりこまれてしまいましたが、なん

    と言っても野菜たちのかわいい表情が秀逸です。

    いもとさんて言うと、かわいい動物の絵というイメージがあ

    りますが、擬人化した野菜の眼と口がたまりません。

    食育にも役立つ一度は読ませたい絵本だと思います。

    投稿日:2007/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野菜の気持ち

    どんな家の冷蔵庫にもたいてい野菜が入っています。
    うちの野菜室の野菜たちはどうかな?と
    つい覗きたくなる話ですね。
    いもとさんの描いたつぶらな瞳のかわいい野菜たち・・・。
    入れっぱなしにせず、是非とも新鮮なうちに
    おいしく食べてあげたいものですね。
    息子はきゅうりは大好きですが、ピーマンは嫌い。
    これからは、野菜の気持ちも考えてあげようね。

    投稿日:2006/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット