新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぜったいたべないからね」 じいじ・ばあばの声

ぜったいたべないからね 作:ローレン・チャイルド
訳:木坂 涼
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年11月17日
ISBN:9784577044254
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,320
みんなの声 総数 117
「ぜったいたべないからね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 手元においてぜったい損がない

     今6歳の孫娘に3歳のころ購入した一冊。
     今では1歳の弟をもつ孫娘。思い出したように引っ張り出して読んでいます。

     大胆なタイトル、たべものをめぐる兄妹の可笑しな知恵の出し合い、そして絵とコラージュから漂ってくるユーモラスな雰囲気。引きつけられ、何度手にしても飽きがこないようです。

     長く楽しめ、手元においてぜったい損のない一冊だと思います。

    投稿日:2009/02/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • まんげつぷちゅっとは、美味しい

    このシリーズはかわいくて好きです。
    絵も個性的です。
    チャーリーのローラへの対応が素晴らしいな、、と毎回思います。
    いらいらしないで、愛情にあふれていると思います。
    どれもこれも、食べたくないというローラ。
    いったい何を食べるの?と言うくらいですが、チャーリーは冷静そのもの。
    ローラは食べないと言っていたものを、どんどん食べ始めます。
    こんなお兄ちゃんがいるローラは幸せですね。

    投稿日:2017/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹思いのお兄ちゃん

    好き嫌いが多い妹をなんとかして食べさせようと奮闘するお兄ちゃんの優しさがいいなあって思いながら読みました。好き嫌いもあるのですが、三人兄妹の真ん中は、アレルギーで魚類が一切食べられないので複雑な思いです。絵も楽しいです。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • まんげつぶちゅっと大好き

    孫が幼稚園の年長さんの時に読んであげました。

    お兄ちゃんが妹の性格見抜いてうま〜く食べさせていく
    ネーミングも楽しい
    これなら食べたくなるの間違い無しね。

    我が家では「えだみかんのサラダだ」「まんげつぶちゅっと食べたい」だので会話がなりたちます。

    家族で楽しめた絵本でした。

    投稿日:2008/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット