新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

じまんのマフラー」 じいじ・ばあばの声

じまんのマフラー 作:マーシャ・ダイアン・アーノルド
絵:マシュー・コーデル
訳:椎名かおる
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年01月30日
ISBN:9784751528129
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,867
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くまくん自慢のマフラー

    くまくん自慢のマフラーを風に飛ばされて、飛んで行ってしまいました。くまくん自慢のマフラーを見つけたのは、あらいぐま・ビーバー・かわうそ・きつね・ねずみ・いたち・りすと夫々の扱い方が面白かったです。全員が、もういちどくまさん自慢のマフラーを見つけて一斉に取り合いになったものだからとんでもないことになってしまいました。でも、編みなおしてみんなの自慢のマフラーになって、「ぬくぬく。」になってました。火を焚いてみんなでお茶をいただいて、長い長いぬくぬくのマフラーをして満足そうな顔をしてました。くまさんは、ちょっと複雑な顔にみえましたけど・・・・・・みんな仲良く温かくてよかったです。

    投稿日:2019/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵にひかれました。

    かわいい絵にひかれました。
    くまさんの赤い自慢のマフラーが、風に吹かれて飛んで行ってしまいました。
    それから、いろいろなどうぶつが出てきます。
    みんな、マフラーにとても興味があるようですが、使い方いろいろ。
    リスやたぬきやカワウソとか森のどうぶつがいっぱいでてきます。
    くまさんがマフラーを見つけたときには、毛糸に戻ってました。
    そのあとは、みんなで力を合わせて、、、です。
    文章はとても少ないです。
    孫は、あーあと、一緒に落胆したり、喜んだり、どうぶつの動きに合わせて擬音語を繰り返したりしています。




    投稿日:2016/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • マフラーが大変なことに!

    翻訳物の絵本!という印象が強いです。
    全体的な雰囲気が私にはそう感じられます。
    風にとばされたマフラーを見つけた動物。。
    次々といろんな動物の手に渡って。。
    くりかえしのストーリーですが
    絵と言葉がマンガのような短い表現で
    わかりやすく クスッと笑える、あーあ!と思いたくなる
    絵本です。
    細書きのペンで(印刷ですが)
    手書きのような文字と絵で
    私が今までにあまり見なかった表現の手法だと思いました。
    むつかしくはないので
    幅広い年齢層で読めると思います。

    投稿日:2016/06/29

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット