新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

あ、ひょい」 じいじ・ばあばの声

あ、ひょい 作:タナカ カツキ
出版社:パルコ出版
税込価格:\1,320
発行日:2017年02月
ISBN:9784865062106
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,406
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何かの達人?

    全ページお試し読みで読んでみました。
    この少年は誰なのでしょうか。
    ただものではない少年です。
    普通、飛んできたとしても、一つくらい?
    これはいっぱいとんでくるのです。
    飛んでくるものはどんどんエスカレートしてゆきます。
    ひょいとよけても、ゲームのように次々と危険なものが
    飛んできます。
    実は、これを読んだ後で、もう一冊の「あいててて」を読むと
    意味が分かりました。
    それまでは、
    この少年はゲームの人形で
    ちゃんとよけられるようにできている?
    それとも忍者とか?と悩んでしまいました。

    投稿日:2017/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • よけまくってます

    全頁試し読みで読みました。「あいててて」を先に読んだのですが、「あいててて」は、少年が飛んできたもの全てが当たっているのですが、「あ、ひょい」は、飛んできた、ボール、ブロック、汚い臭いどろ、ぶーめらん、火のついた矢が5本、ジャガイモ、ヘルメット、リモコン等等・・・・
    少年は全てよけまくってました。「あ、ひょい」とすばやくよけているので、
    「あたらなくてよかった」と素直に思いました。繰り返しの動作が面白いと思いました。

    投稿日:2017/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット