新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ありこちゃんのおてつだい」 じいじ・ばあばの声

ありこちゃんのおてつだい 作:高家 博成 仲川 道子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1998年06月
ISBN:9784494003280
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,653
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい むしシリーズ

    表紙の絵が可愛らしく思えて 読みました。
    私は子供の時から虫が大嫌いです。
    興味もありませんでした。
    子育て中も 子供たちに上手に教えたり
    興味が持てるように。。ということも出来ませんでした。
    父親がしてくれていましたが。

    この絵本を読んだ時
    アリが擬人化されて可愛いお話の絵本ではなく、
    アリの生態系をわかりやすく
    それを基にした可愛い絵本なので
    微笑ましく身近に感じられました。
    高家博成さんは農学博士という専門家とのこと。

    私のような虫が嫌い、怖いと思っている人も
    ぜひ読んでみてください。
    かわいいむしのえほんシリーズとして
    他の作品もあるようなので
    私はそれも読んでみたくなりました。

    投稿日:2016/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結構大変なんだ

    可愛い蟻のありこちゃんです。あぶらむしさんのところに密を貰いに出かけます。外では危険がいっぱいなんだと思いました。初めて外に出るのに一人でお出かけするので読んでいる方が心配になってきます。おねいさんたちも帰りの遅いありこちゃんの心配をしていて、どの世界でも家族愛は一緒なんだと思いました。危険を冒してまで手にいれた密も幼いきょうだいの為に分けてあげます。とても素敵です。順送りに家族を助けて働く姿に感動します。見習いたいです。ありこちゃんのかわいい絵もよかったです。

    投稿日:2008/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット