話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ノンタンじどうしゃぶっぶー」 じいじ・ばあばの声

ノンタンじどうしゃぶっぶー 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1988年06月
ISBN:9784031280600
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,242
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいですね。

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫と一緒に読みました。楽しいです。「ころころころ」もそうですが、まごはこういう本は必ずと言って良いほど指でなぞりながら読むんです。それがとっても楽しいみたい。ぐるぐる、ブーブーなどと言いながらひとりで楽しそうに読んでます。面白いです。ノンタンの本大好きです。

    投稿日:2011/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    ノンタン大好きの2歳の孫娘のために読んでやりました。孫は車も大好きなので一緒になって「ぶっぶーー!!」と勢い良く読んでました。車のぐるぐる線が面白かったです。セリフも面白いです。車が好きなお子さんはきっと気に入ると思います。

    投稿日:2010/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタン大好き

    ノンタンの大好きな娘と孫です。

    でも、このあかちゃん絵本は娘のときにはまだなかったですが、とても

    懐かしく思いました。

    孫が通っている園でも、先生によく読んでいただいている絵本です。

    「ノンタン じどうしゃ ぶっぶー」って言えるようになった孫です。

    あかちゃんからのお薦め絵本です。

    お友達と一緒に自動車で遊ぶノンタンを見てるととても嬉しくなります

    ノンタンの守護の蜜蜂さんの登場にもいつも和みます。

    蜜蜂さんに見守られてとても安心(?)できます。

    投稿日:2010/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット