新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

葉っぱのフレディ−いのちの旅−」 じいじ・ばあばの声

葉っぱのフレディ−いのちの旅− 作:レオ・バスカーリア
絵:島田 光雄
訳:みらい なな
出版社:童話屋
税込価格:\1,650
発行日:1988年10月
ISBN:9784887470026
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,892
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これって誰向け?

    サブタイトルがーいのちの旅ー

    ちょっと重い内容です。

    これって子供向け?
    いやひょっとしたら 絵本だけど 万人向けかも?

    命のはかなさと自分勝手な事件の多いこの世の中。
    特に 若い 思春期の人が読んでくれたらと思います。
    この本 5年前 末娘がプレゼントしてくれました。

    ストーリーもさることながら 挿絵の葉っぱが綺麗。

    投稿日:2008/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 命の大切さと命の役割

    葉っぱのフレディとダニエルの会話が、四季を通じて語られる光景。三歳の孫には文章が長すぎて、まだ真剣に聞いてくれませんが、読んでる私が感動しました。「命」の大切さと役割・・・この本の中には優しさが込められ、心がじーんときて涙が出ました。

    投稿日:2006/12/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 十二支のおはなし / はせがわくんきらいや

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット