新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

もうすぐどきどきうんどうかい」 じいじ・ばあばの声

もうすぐどきどきうんどうかい 作:こわせ たまみ
絵:秋里 信子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2001年09月
ISBN:9784569682853
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,056
みんなの声 総数 8
「もうすぐどきどきうんどうかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私はもう50代後半なので
    今となっては笑い話ですが、
    子どもの時から 体格はいいのに
    走ることが苦手で遅くて、
    運動会は
    恥をかくこと、苦痛な行事で
    雨で中止になれば喜ぶような子供でした。

    そんな私の気持ちをわかってくれる大人や
    絵本なんてなかったような。。

    でもその経験があるから
    うんどうかいを見に行く親の立場、祖母の立場になって、
    子どもたちが笑顔で参加していること、
    子どもの表情や言葉をくみとりたいと思っています。

    絵本は
    主人公ゆうちゃんの夢物語と
    うさぎさんのくつですが、
    いっしょうけんめいになれば なんだってできる、
    はしるのっていいね、
    そんな前向きな言葉があれば
    うんどうかいが楽しい思い出になると思います。

    走るのが得意なお子さんも、
    苦手なお子さんも
    みんな仲良く楽しい運動会でありますように。

    投稿日:2015/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんどうかい

    台風接近の為に今日行われる運動会も中止になってしまいました。

    ちょっとがっかりです。娘は、保育園の時に、かけっこに自信をつけて

    みんなが逆上がりの練習をしていても得意なかけっこの練習ばかりして

    たのを思い出してとても懐かしく想いました。

    「一生懸命になれば、なんだってできる。」と言ったくまおじさんの言

    葉が心に残りました。「自分は早いんだ!」と思い込むのも保育園くら

    いなら自信が持てると思います。早いのがわかると嬉しくて頑張れた娘

    は、大きくなってもずーと頑張ってました。

    投稿日:2010/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット