話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

太陽へとぶ矢」 じいじ・ばあばの声

太陽へとぶ矢 作・絵:ジェラルド・マクダーモット
訳:神宮 輝夫
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1975年
ISBN:9784593500154
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,346
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表紙の強烈な絵に惹かれて図書館から借りてきました。

    アメリカのプエブロインディアンの神話をテーマにして描き上げた

    現代的センスに溢れた作品だとありました。

    太陽の神が、命の力を一本の矢にかえ、大地に向けて飛ばした

    矢が、娘に当たり、男の子が生まれた。男の子は、父親さがしに

    出かけ、矢つくりの老人にあい、老人は、男の子が太陽の神の子

    だとわかり、男の子を一本の矢にかえて、太陽に向けて飛ばした

    のです。証拠を見せてもらう為、ライオンの部屋・ヘビの部屋・

    はちの部屋・稲妻の部屋の4つの部屋を順番に通り抜けた

    男の子でした。男の子は、再び、矢のかわり、矢は大地に戻り

    男の子は」、矢からおどりでて村にに戻った。

    一番よかったのが、村人たちが、帰って来た太陽の息子を

    喜んで迎えたことでした。もう、いじめられないと思うとほっと

    しました。

    投稿日:2019/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / まどから おくりもの / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット