新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ふうと はなと きじ」 じいじ・ばあばの声

ふうと はなと きじ 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年10月20日
ISBN:9784494001972
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,485
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しい冒険と 命の尊さ。

    「ふうとはな」シリーズを3冊読んでみて、
    幼い 子うさぎの冒険、初めて出会って知ることが、
    動物、植物、虫や蝶、鳥、生きていること、
    命の誕生、大切なメッセージが伝わってきました。
    ストーリーの展開、最初と最後に出てくるうさぎのおかあさんは、
    3冊とも似たような印象を受けたのですが、
    それがかえって日々の子育ての繰り返しの中から
    子供の成長を感じ取れる幸せな時間だとも思えるのです。
    きじのおかあさんは 卵を温めていて
    ひながうまれてくることを
    「ふうとはな」に教えていること。
    誕生の喜びを近くで経験して、
    学んでいくこと。
    可愛らしい絵と 飽きさせないストーリーで
    ぜひ3冊とも読むことをオススメしたいです。

    投稿日:2016/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • きじのおかあさん

    先日娘が出産したので、きじのおかあさんの気持ちが伝わってくる絵本でした。必死で子どもを守ろうとするおかあさんの気持ちやとてもあかちゃんに優しい母親の気持ちが伝わってきた絵本でした。娘も出産した病院のNICUが閉じられていて他の病院まで赤ちゃんにおっぱいをあげる為に通っているのでお母さんって凄い愛情だなあって感動しっぱなしです。いわむらかずおさんの画くふうとはなもとても優しい健気な子達で
    とても癒されます。

    投稿日:2012/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット