クレリア えだのうえでおきたできごと自信を持っておすすめしたい せんせいの声

クレリア えだのうえでおきたできごと 作・絵:マイケル・グレイニエツ
訳:ほその あやこ
出版社:らんか社
税込価格:\1,980
発行日:1999年07月
ISBN:9784883301324
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,418
みんなの声 総数 48
「クレリア えだのうえでおきたできごと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい せんせいの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クレリアは見つかったかな?

    • JAMさん
    • 20代
    • せんせい
    • 北海道

    こころ優しいクレリアが大好き。
    もう一度「ありがとう」が言いたくてクレリアを探す虫達が大好き。

    クレリアはどこに行っちゃったんだろう?
    子ども達も園庭で、公園で探しています。
    でも、きっと子ども達はクレリアに会えたはず。
    幼虫、ちょうちょ、バッタ、それともそれとも…?

    ところで、クレリアの歌があるのをご存知ですか?
    とってもかわいい歌なので、機会があればぜひ聞いてみてください。

    投稿日:2008/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな人生いいなあ

    クレリアは小さな緑の青虫。眠たくなってウトウトしていた木の枝で「ちょっと寄って」と頼まれて、「いいわよ。にょろ」と体を縮める。次々やってくる虫たちにどんどん場所をゆずっていくクレリア。最後にとうとういなくなってしまうのです。最後の頁になってもクレリアはどこにも見つかっていません。

    さて、最後の頁を閉じたあとからが、この本の本領発揮です。こどもたちは庭や散歩先で次々にクレリアらしき虫を発見して、大急ぎで報告に来てくれます。この本に付録として着いていた「クレリアを探しています」というポスターは、もちろん園の目立つところにしばらくの間貼られました。本の文中でクレリアが見つかっていたり、どうなったか何かヒントでもあったらこんなにこどもたちは夢中にならなかったでしょう。作者の作戦がちです。まんまとこどもたちはクレリアに夢中になってしまったのです。

    私はこんなクレリアの人生?虫生?って素晴らしいと思います。人に場所を譲りながら本人も気づかない内にポンと消えてしまうなんて!憧れるなあ!

    投稿日:2006/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • クレリアさがしのすすめ

    何とも不思議なお話しですが、後味は決して悪くありません。クレリアに親切にしてもらったムシたちがありがとうをいいたくて、森中にポスターを貼って今も探している…。
    本当に今すぐ探しに行きたい気持ちになります。
    読み終わった後に、たずねムシのポスターを広げて見せます。そして口だけで「みんなもさがしてね…」ではなく、フェルトで作ったクレリアを探してもらいます。それも表紙のクレリアだったり、枝の上のクレリアだったり。子どもたちとはこんな楽しみ方もいいのではないでしょうか?主人公のクレリアが単純な形と色なので、簡単に作れますよ。

    投稿日:2005/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / 三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット