話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

あひるのたまご−ばばばあちゃんのおはなし」 せんせいの声

あひるのたまご−ばばばあちゃんのおはなし 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1997年08月
ISBN:9784834014617
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,431
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつもとちがうばばばあちゃん

    • みきけいさん
    • 40代
    • せんせい
    • 大阪府
    • 男の子15歳、男の子13歳、男の子7歳

    いつもと違うばばばあちゃんの姿から始まります。
    何故なのかはタイトルで子ども達もだいたい察しがついているのですが、それでも静かにじっと絵本を聞いている子ども達。
    ばばばあちゃんの力ってすごいなと感じました。

    最後はいつものばばばあちゃんに戻って、ちゃんと笑いもありましたので、みんなもホッと一息といったところでしょうか。

    私もそうですが、子ども達の中には卵をあたためて孵したい願望がありますので、それをばばばあちゃんが代わりにしてくれたような感じです。

    ばばばあちゃんがいつもと違うので、普段のばばばあちゃんのお話に比べると、すぐに終わります。ちょっとした空き時間でもちょうど良いくらいです。

    投稿日:2011/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親切

    ばばばあちゃんがあひるの卵を温めてあげるお話です。

    ばばばあちゃんの様子がおかしい事を察知して、優しく振舞う動物たちの優しさが詰まっていていいなぁと思いました。
    とってもばばばあちゃん思いの動物たちと、親切なばばばあちゃんの姿を描いた心温まる絵本だと思います。

    ばばばあちゃんのように、卵を温めてみたくなりますね!
    優しさと親切心が詰まったオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちをかき立てる

    • かっぴーさん
    • 30代
    • せんせい
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    あの豪快なばばばあちゃんが具合悪そうにしているところから始まるのが、見る側の気持ちをかき立ててくれると思います。「どんな展開になるのだろう!」と心配したり、期待したり・・・。幼稚園の子どもたちもちょっと心配そうに見つめてみてくれます。そして、あひるが登場して事実がわかり、最後にはみんなでパーティーになるところが、期待を裏切りませんね。このシリーズは笑いと爽快感を与えてくれるとっても素敵な絵本ですね。

    投稿日:2007/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好き、ばばばあちゃん

    ばばばあちゃんの絵本、子どもたちに大人気です。
    子どもと同じ発想で、ユニークで活動的なばばばあちゃん。こんなおばあちゃんがいたら、すてきだなぁ。
    病気だと思ったたくさんの動物が、ばばばあちゃんの家に集まってきます。
    優しい仲間たちと、みんなから愛されているばばばあちゃん。絵本の中では、大騒ぎあり、オチありの、楽しいものですが、安心して読めます。
    最後までほのぼのとしていて、楽しかったです。子ども達は本当にばばばあちゃんが大好きですね。

    投稿日:2006/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい味!ばばばあちゃん。

    このばばばあちゃんもいい味だしていますね。いつもは誰よりも元気でダイナミックなばばばあちゃんを動物たちが真剣に心配しているのですから。どの作品も面白くて痛快ですが、だまってアヒルのたまごを抱いているばばばあちゃんも素敵ですし、みんなが持ってきたお見舞いでひよこの誕生日パーティに発展するのもわくわくします。今の季節にぴったりの楽しい絵本だと思いました。

    作者のさとうわきこさんには諏訪湖の近くの美術館でお会いしたことがありますが、およそばばばあちゃんとはほど遠い上品な方でした。

    投稿日:2006/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(82人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット