新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

よりみちエレベーター」 せんせいの声

よりみちエレベーター 作・絵:土屋 富士夫
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年12月31日
ISBN:9784198612917
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,237
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ユーモア

    おつかいを頼まれたひでくんのお話です。
    エレベーターに乗って5階まで行く道中には、様々なお客さんが乗ってきます。
    その度に、ユーモア溢れる世界へと連れて行かれてしまいます(笑)

    果たしてアイスクリームは溶けなかったのか?と疑問が残りますが、ユーモアたっぷりで面白い絵本でした。

    投稿日:2010/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもらしい発想

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子3歳

    『もっちゃう もっちゃう もう もっちゃう』の土屋 富士夫さんのお話です。図書館の本棚で見つけたので読んでみました。
    とっても、不思議なエレベーター。
    息子が3歳くらいの時、実家の洗面所のアコーディオンカーテンをエレベータのドアに見立てて「どこでもドア」的に遊んでいたのを思い出しました。
    4歳クラスで読んだら、マンション住まいの男の子が「うちのエレベータもどっか連れてってくれるかな?」と言っていました。とても子どもらしい発想のお話でした。

    投稿日:2010/07/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット