新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

オニじゃないよ おにぎりだよ」 せんせいの声

オニじゃないよ おにぎりだよ 作:シゲタ サヤカ
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,628
発行日:2012年01月
ISBN:9784904188149
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,763
みんなの声 総数 125
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しさの塊

    おにぎりが大好きな3匹の鬼のお話です。

    山で出会った人間が落としていったおにぎりがまずかったことで、オニたちが美味しいおにぎりを人間達にも食べさせてあげようとする優しさの詰まったお話ですが、思い通りにはいかないのがこの絵本の面白いところだと思います。

    毎年、節分の季節になると子どもたちが鬼を怖がりますが、この絵本を読み聞かせてあげると大笑いしながら見てくれて、怖い鬼だけではなく、優しい鬼もいるんだと実感してくれるような気がしています。

    子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2025/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おにぎりを愛するオニたち

    ひらがなを書くことができるようになり
    言葉にも興味津々の1年生に読み聞かせしました。

    期待通りの反応で、大笑い!!

    オニたちのだらしなさ、おにぎりへのこの上ない愛情。
    そして、オニたちへの人間の反応。
    ユニークな展開が笑いを誘います。

    何度でも読み返したくなる1冊です。

    投稿日:2017/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • エンタメ絵本

    ユーモラスなオニのおはなし。おにぎりたくさんの見返しに惹かれて。これ、読後に書きこんだら楽しいですね!
    大人になって見返したら、さらに楽しそう。

    おにぎりが美味しそうで、楽しい気分になれます。おにぎりは子供から大人まで共通の話題だろうし、明日のお弁当なんだろうな、なんて期待も膨らみます。
    おにぎりのかぶりものには、(もちろん良い意味の)ゆるい笑いが出ました。まさかの思いつきなのですもの。

    でもどうしても読み聞かせというスタイルしか思いつかない本でもあります。誰かが読み聞かせて笑わせてこその絵本で、子供が手に取ってじっくり心より喜びをかみしめる本ではないかなぁ。
    というのと、姿形が違えば受け入れられるという意味にとられてしまいそうなラストが微妙〜〜〜。

    投稿日:2014/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見た目で判断したらダメだね

    期待を裏切らない、シゲタワールドでした。
    オニギリが好きな鬼たちが、人間においしいオニギリをあげようと頑張るのに、なかなかその善意が伝わらないところに切なさも感じましたが、最後にはシゲタさん特有の、クスリと笑ってしまうところもあり、とても楽しませてもらいました。
    なにごとも、見た目で判断してはいけませんね。

    投稿日:2014/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おんなじ おんなじ / かいじゅうたちのいるところ / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット