新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

サンドイッチ サンドイッチ」 せんせいの声

サンドイッチ サンドイッチ 作:小西 英子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2008年09月
ISBN:9784834023756
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,739
みんなの声 総数 131
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしそうなサンドイッチ

    パンにバターを塗ったり、野菜や具をはさんだり、とても楽しい絵本です。
    何回か読んでいるうちに、「次は○○」と教えてくれるようになりました。
    最後においしそうなサンドイッチを「あーん、ぱくっ」と食べるマネをして、とてもかわいいです。
    サンドイッチは簡単にできるので、この絵本を何度か読んだ後、子どもと一緒にサンドイッチ作りをしたいなぁと思いました。

    投稿日:2014/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮食材でサンドイッチを作ろう!

    • one_kさん
    • 30代
    • せんせい
    • 静岡県
    • 女の子2歳、男の子0歳

     「まるくて おいしいよ」の作者でも知られる、こにしえいこさんの得意分野、食べ物絵本です♪
     こちら、絵本ナビの「美味しそうな本」上位なんですが、もうちょっと長くて大きい子向けのが多い「美味しそうな本」の中で、この絵本はシンプルな調理行程で小さい子も楽しめるものとなっています。

     色鉛筆かな?パステルかな?細かいタッチで色鮮やかにリアルに描かれた食材達。
     その材料の、単に断面図だけでなくて、剥く前の形や切った瞬間も一緒に載せているところが、子どもにもわかりやすく工夫されていて嬉しいです。

     短い本なので、リズミカルな文にのせてたくさんの素材をパンに挟んでいくと、あっという間に美味しそうなサンドイッチのできあがり!になります。
     (うちの場合はこれを繰り返し読まされるので、読み終わるのはかなり後になりますが…)

     ところで、みなさん、サンドイッチにはマヨネーズは入れる派ですか?入れない派ですか?
     私は入れない派なんですが、このお話を読んでから、マヨネーズを入れるのもやってみたいなぁ、と思うようになりました。


     余談ですが、こちらの絵本が気に入った子は、武田美穂さんの「ハンバーグ ハンバーグ」も気に入ると思いますよ。

    投稿日:2010/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当においしそう!!

    • 蒼良さん
    • 20代
    • せんせい
    • 兵庫県

    サンドイッチを作る絵本です。
    絵がとてもリアルなので
    1歳さんも結構真剣に見入ってくれました。

    ただ、本当においしそうなので
    冗談抜きで読んでいる最中におなかがすいてきます・・・。
    そこが少し困りもの・・(笑)

    投稿日:2009/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう!

    サンドイッチを作る過程を描いた絵本です。
    最初は食パンだけだったのが、ページをめくる度に豪華なサンドイッチになっていきます。
    食材がリアルに描かれていることで、食欲をそそられます(笑)
    サンドイッチだけで終わるのではなく、最後のページが牛乳入りのコップで終わるという所がステキだなと思いました。
    この絵本を通して、作ってみたいな〜という気持ちになれる一冊です☆

    投稿日:2007/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく美味しいそう!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    とにかく美味しいそう!
    サンドイッチを作る単純なお話ですが、子ども達には大人気です。
    本物そっくりでリアルな絵が最高です!
    最近、兄妹2人で絵本を見るようになりに兄がページをめくって絵のサンドイッチを摘んで食べる真似をすると妹も一緒にモグモグ口を動かして食べる真似をしています。
    トマトとキュウリ好きな2人には、たまらないようです!

    投稿日:2007/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • たべた〜い

    食パンにレタス、チーズ、トマト、きゅうり…をのせてサンドイッチを作っていく絵本です
    絵がとてもリアルに描いてあるので、本当にとても美味しそうなのです

    読んでいると、知っている野菜の名前をトマト!きゅうり!と言いながら、子ども達も参加しています

    この絵本を見ていると、今度の休日にはこんなサンドイッチを作ろうかな??何て思ってしまうほど
    本当に美味しそうな絵本なのですよ

    投稿日:2006/05/19

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット