新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

ペンギンホテルなかなかよいと思う その他の方の声

ペンギンホテル 作:牛窪 良太
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年11月13日
ISBN:9784752008194
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,369
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今はなかなかできないけれど、旅行というものは心が躍りますよね。
    普段住んでいる地域や国とはまったく違う文化が見られるのは、旅行の醍醐味の一つ。

    この絵本では、遠くの氷の国でペンギンたちのおもてなしを受けることができます。
    館内の様子も、出されるご馳走も、ディナーショーも、私たちの”当たり前”とはどこか違っていて……。

    廊下を走っちゃ駄目? この国ではペンギンさんたち、氷の廊下を大滑走してるよ!
    いつもは「早く寝なさい」って怒られちゃうけど、今日だけは夜更かししてオーロラが見たいな!

    そういえば、泊まっている他のお客さんたちも、ここではない、私たちとは違ったところから来ていて、旅の開放感や非日常感を楽しんでいるんだよね。
    どこから来たお客さんでも、どんな大きなお客さんでも、海の中から出られないお客さんでも、ペンギンたちは持ち前の深い懐で歓待してくれるはず。

    ライオンのカバンに貼ってあるステッカーを見るに、まだまだこの世界には、いろんな動物たちのおもてなしの形があるみたい。
    みんな次はどこへ行くのかな。私は次どこへ行こうかな。

    投稿日:2020/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライオンの鞄のシールが面白かった。(HOTEL CUB(コグマ)、GRAND Hotel(ゾウ)など。)
    ペンギンの数え方も、ちゃんと「わ」になってるし。
    いろんな動物たちがとまりに来るので、生態を知っていると、少し混乱するけど。
    絵も生き生きとしていて、音読しても楽しく、私もとまりに行きたくなりました。

    投稿日:2020/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタクロースが泊まる宿

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ホテルの横断面が描かれていて、客室内が覗けるページが面白かったです。
    お客さんがくつろいでいる様子や、厨房、フロントなど、興味深く見ました。
    レストランのご馳走に、料理名が載っているのも楽しめました。
    ただ、文中の「おきゃく」という言葉が気になったので、読み聞かせの時は、「おきゃくさん」か「おきゃくさま」と変えて読ませてもらいました。

    投稿日:2019/12/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット