たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
夏休み、帰省先の美術館の「くまのパディントン展」に行く前に、予習のために読みました。 昔、子ども番組で見たり、キャラクターグッズをいただいたりで、馴染みがありましたが、物語を読むのは初めてでした。 パディントンが次々と巻き起こす騒動は、お話なので笑って読んでいられますが、かなりの事件です。 ブラウン家の人たちは、心が広い素敵な人たちだなと思いました。 作家のマイケル・ボンドさんは、戦災孤児に心を寄せていたそうなので、その暖かい気持ちが、パディントンの人気の理由につながるような気がしました。
投稿日:2019/08/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / ぎゅっ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索