私は現在26歳です。
うちにかえったガラゴを知ったの保育園で、私は5歳くらいだったと思います。とにかく絵を描くのが大好きだったので、ガラゴを読んだ時物語の面白さ、絵の可愛さ細かさに衝撃を受けました。保育園だけでは読むのが足りず、初めて自分から買ってほしいと両親に買ってもらった本でもあります。
うちにかえったガラゴは色々なキャラクターが出てきて、それぞれお土産を持ってくるので次は誰だろう?何持ってくるんだろう?とか何回読んでもわかっていてもワクワクします。
また私が大好きなのは文字では表してない空間にも物語があるところです。とらちゃんがらくちゃんが持ってきたピーナツを食べていたり、お風呂でそれぞれがやりたいことをやっているところとか、何回読んでも飽きない、新しい発見もできて楽しいです。
自然と音や香り温度も感じられる物語の温かさ、細かく可愛い絵は唯一無二だと思います。
大人になった今も大好きなのは変わらず、今読んでみると子どもの頃の記憶がガラゴの物語と一緒によみがえります。それくらい私の人生の中で大切な絵本です。
大好きすぎてみんなに読んでほしい、ほんわかした気持ちになってほしいと心から思います。