話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

絵本・ムーミン谷から1 ムーミン谷に春がきた自信を持っておすすめしたい その他の方の声

絵本・ムーミン谷から1 ムーミン谷に春がきた 作・絵:トーベ・ヤンソン
訳:岡村美恵子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:1988年
ISBN:9784062685016
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,198
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ヤンソンの世界

    私はムーミンアニメの世代で、実は原作を手にしたのは初めて。

    フィンランドのものだとは知っていましたが、(原作はスエーデン語)子供の頃に海外旅行のお土産にもらったムーミンクッキーのイラストは正直怖かったです。

    このお話もアニメ版で大好きだったので読んでみようと思いましたが、全然違いますね。

    これがトーベ・ヤンソンの世界か、と思いました。

     冬眠からさめたムーミンが山の頂上で不思議なシルクハットを拾ったことからお話が始まります。実はこの帽子、不思議なものだったのです。。

     シンプルな色彩とイラスト、自由な発想が素敵な絵本。異国のものに触れるのっていくつになってもドキドキしていいものです。軽いカルチャーショックを味わうことが出来ます。
    ストーリーが始まる前のページにあるキャラクター紹介も楽しいです。

    投稿日:2006/07/03

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット