新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あいさつがいっぱい自信を持っておすすめしたい その他の方の声

あいさつがいっぱい 作:工藤 直子
絵:長 新太
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,386
発行日:1992年06月
ISBN:9784097270812
評価スコア 4
評価ランキング 27,453
みんなの声 総数 5
「あいさつがいっぱい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろんなあいさつ 詩的で〜す

    いろんなあいさつ 
    人間も「おはよう」 「こんにちは」 「こんばんは」 挨拶は人と人を結んでくれる大切なものですね!
    (私も、外国へ行くとき 言葉は出来なくても 挨拶だけは覚えていくようにしてます)

    いぬ「ワンにちは!」 長新太さんの絵の犬は 怒ってるのかな?
    犬には犬の気持ちがあって 「ワン!」という声も違ってるのよね。

    けむし だじゃれぽい あいさつですが けむしの話読んでると
    なにかしら 毛虫の気持ちが分かるような
    ワニ 
    たんぽぽのあいさつ かわいいいよ!
    みみずのあいさつ グッドですよ!
    もぐらもね グローブのようなてであくしゅなんて うまいこというな〜

    「サイなーら」は どこかできいた 関西弁ですね

    いろんなあいさつ おもしろかったで〜す

    投稿日:2011/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット