新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おうさまのくつ」 その他の方の声

おうさまのくつ 文:ヘレン・ビル
絵:ルイス・スロボドキン
訳:こみや ゆう
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年12月01日
ISBN:9784907613082
評価スコア 4.78
評価ランキング 561
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うぬぼれやのくつとは?

    靴屋さんが作ったとびきりステキなくつ  町の人が 「すばらしい! まるでおうさまがはくくつだ」
    こんなふうに言われて 靴屋さんが 出かけたすきに くつは お城に向かってとびだしたのです
    ポッカ ポッカ ポッカ その道中で雨に合い泥まみれになったくつ
    ここからお城の中にはいるのですが  とんでもないことになるのです

    どろんこのくつは お城中を歩き回り  泥だらけにして とうとう
    王様の部屋に入るのです

    ところが王様は一人でクラッカーを食べていたのですが・・・・ポッカ ポッカ・・・・・靴の音に驚いて怖くて シーツをかぶるのです
    この王様とっても恐がりね
    そこへ やって来たのが かんかんに怒った コックさん したてや ぺんきや  三人はくつの泥だらけの足跡に怒っていましたから・・・・
    うぬぼれ屋のくつは 怖くて 王様のベットの下に隠れましたが みつかり追いかけられます

    くつは必死で 靴屋さんの元に返るのです  もうよれよれのくつに変わっていました
    この後の展開が おもしろい    よれよれのくつはなんと 王様に認められたのです   履き慣れたくつが気に入った王様
    うぬぼれやのくつの運命ですかね 
    靴屋さんもなかなかステキな職人さんです

    ラストがいいですね   ちょっと 感動して 納得できるんです! 

    投稿日:2017/09/12

    参考になりました
    感謝
    2
  •  町の靴屋さんが作った素晴らしい靴。あまりに素晴らしいのでみんなが褒めそやし、靴は自惚れ屋になってしまいました。そして、自分は「王さまの靴」にふさわしいと、ポッカ ポッカ ポッカ ポッカと、お城に向かいます。ところが途中でどしゃ降りの雨が降って、靴はびしょぬれの泥まみれ。そして、お城の中では、無茶苦茶なことをして追いかけられて、とうとう靴屋に逃げ帰ったのですが・・・。

     擬人化された靴はまるで、元気ないたずらっこみたい。焼きたてのアップルパイ踏んづけたり、白い毛皮のコートを泥だらけにしたりする場面ではハラハラしながら読みました。読んでもらっている子どもたちは「だめだよね〜このくつ」と思いながらも、一方で、半分は靴に感情移入してしまうのでは?ハッピーエンドになって良かった!子どもの心をひきつけるお話だと思います。

     コミカルなお話と、ルイス・スロボドキンの軽やかで動きがある絵がとてもマッチしています。

     くたびれた靴は、皮が柔らかくなって確かに履き心地は良いですが、でもせっかくだから、王さま、靴屋さんに直してもらったらいいのにナ・・・と思った私です。どこまできれいにできるのか、靴屋さんの腕前を見てみたかった!

    投稿日:2016/04/18

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット