話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ビーバーのベン」 その他の方の声

ビーバーのベン 作:ビッキー・イーガン
絵:ダニエラ・デ・ルカ
訳・構成:秋篠宮紀子
出版社:新樹社
税込価格:\1,650
発行日:2007年10月
ISBN:9784787585714
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,545
みんなの声 総数 11
「ビーバーのベン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ビーバー!

    • 三毛猫さん
    • 20代
    • その他の方
    • 静岡県

    ビーバーに似ている(!)とよく言われる私が、何だか他人事に思えなくて手にした1冊…
    表紙にもビーバーの性格が良く表れています。

    いつも動物園では、木をカリカリ、木陰でグーッ。
    大きさのことも併せると、ちょっとこども達のインパクトに欠ける動物ですが…
    せわしなく動くビーバーが、こんなにもマメでかわいく生活しているなんて!見直しました。
    次の動物園では、家族の人気者間違いなしです。

    豆知識も豊富で、読んだ後はみんな「ビーバー博士」になれますよ!

    投稿日:2007/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビーバーって、どこに住んでいるの?

    ビーバーって動物園にいたかしら?
    他の動物に比べて、見ることが少ないだけに
    ビーバーの知っている情報って少ないと思います。
    ビーバーのベン君が、私達と同じ木造に住んでいるって
    皆さんは知っているかな?
    なんと、ビーバーの家族は水に住んでいるけど
    枝を組み立ててドームを作ってその中に住んでいるんです。
    玄関は、水の中なんですよ煤S( ̄0 ̄)ノ
    この絵本の中には、ピーバーの図鑑のように
    かわいい絵とお話にのせてたくさんの事が載っています。
    紙質にもこだわり、長い紙を使用してパノラマで森の友達を紹介したり
    透明な紙を使用して表現豊かに読み進めています。

    小さなお子さんには、ちょっと文字が多いので読み聞かせで
    自然の中で生きることを学んだり、ビーバー親子の絆に触れて見てくださいね。

    また、こちらの絵本は秋篠宮紀子様が翻訳&構成をされているので、紀子さまのお人柄から優しい表現でとっても優しい絵本になってしますよ〜(=^♀^=)ノ
    じ〜っくりと、隅々まで楽しんでみてくださいね♪♪

    投稿日:2007/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ごぶごぶ ごぼごぼ / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット