新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

だいすきだよ おつきさまにとどくほど」 その他の方の声

だいすきだよ おつきさまにとどくほど 絵:ティム・ワーンズ
文:アメリア・ヘプワース
訳:前田 まゆみ
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,155
発行日:2021年10月21日
ISBN:9784756255174
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,499
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 愛があふれています

    なんて温かで優しい絵本なんでしょう。
    柔らかなタッチの絵と愛に溢れた言葉。
    おやすみ前に、大好きなお母さんやお父さんの声で読んでもらえたなら、どんなに幸せな気持ちになることでしょう。
    子育ての本質は愛を伝えること。普段は照れくさくて口にできない言葉も、絵本を通してなら伝えられる。
    受け取った子どもたちの幸せそうな寝顔に、お母さんやお父さんもまた、幸せを噛み締められることでしょう。
    一冊の絵本が、家族の幸せの形を作っていく。それはとても素敵なこと。
    多くの子どもたちが、幸せな気持ちに満たされて眠りにつくことができたなら、世界は平和になるのではないかと思います。
    1人でも多くの子どもたちの元に届きますように。

    投稿日:2022/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な毎日、素敵な愛情表現

    大人になって、絵本の世界に魅力を感じている20代です。

    この絵本は、「愛情」を伝える大切さというものをストレートに教えてくれます。

    朝になればやってくる家族の日常が、どんなにかけがえのないものか。そして、その何気ない日常にどんな愛情表現をするか。絵本の中の可愛らしい親子が教えてくれました。

    絵本の中の親子を見ていると、自分が子供だった頃を思い出し、とても温かい気持ちになりました。ついつい優しく、可愛らしい声で読み聞かせをしたくなります。

    「だいすきだよ。お月さまにとどくほど」という言葉がとても印象的でした。だいすきを伝えるフレーズ、表現はたくさんありますが、小さい子供にも想像がしやすくて、言葉にしやすいなと感じました。

    寝る前に、親子で今日の出来事を振り返り、布団の中で読んであげたい、そんな絵本でした。

    投稿日:2022/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が落ち着く絵本

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    とてもリラックスできるゆったりとした絵本です。
    青の濃淡の色使いも心が落ち着きます。
    寝る前に読んでもらうと、穏やかな気持ちになりそうです。
    印象に残ったのは、オーロラの場面。
    まだ見たことがない神秘的な現象に、とても憧れてしまいます。

    投稿日:2022/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かえるのほんや

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット