話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

りゅうになりたかったへび」 その他の方の声

りゅうになりたかったへび 作:松谷 みよ子
絵:丸木 俊
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1979年07月
ISBN:9784477168517
評価スコア 4
評価ランキング 28,246
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばあさんの機転

    松谷さんの作品なので

    今年は、巳年だし
    このへびは、どうやら「竜」になりたいようです

    「小さい」おじいさんと
    「小さい」おばあさんは、とても仲良し
    へびとの対比なんでしょうね

    で、このへびときたら
    ちょっと賢くない(^^ゞ
    だからいいのでしょう

    小さいおじいさんは
    とても常識的で、真面目な対応です
    でも、小さいおばあさんは
    感情の赴くまま(^^ゞ
    その時々の機転で
    対応していきます
    やっぱり女は、たくましい!?(^^ゞ

    なんだ!最初から
    へびが使っていれば・・・
    全然問題ない
    という話にならないのでしょうが
    なんだか、おはなしの世界特有で
    おもしろいと思います

    でも、ものではなく
    「一緒にいる」ことが1番という
    欲のないおふたりは
    実は、人生の達人なのかも(^^ゞ

    確かに
    むかしむかしでも
    「昨日のような」むかしのおはなしかもしれません

    投稿日:2013/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • このお話は ストーリーテリングできけばおもしろそうだな〜と思えました
    松谷みよこさんと 丸木 俊さんのコンビがこのお話のユーモラスさを運んでくれました
    おじいさんもおばあさんも二人がお互いに愛し合っていて 微笑ましいお話でした
    こんな 夫婦になれたら どんなにか嬉しいでしょう!
    へびも とんまですが ユーモラスでどこかにくめません
    おばあさんのおかげで へびは念願の龍になれて展に登っていけたし
    さいごのおじいさんとおばあさんの ラブストーリーに羨ましくも感じました「あたしには、おじいさんがいればいいの」
    こんな言葉の言える 夫婦愛! 
    おもしろいお話でした
    丸木さんに絵はいつもあたたかくて 好きで〜す!

    投稿日:2011/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 1
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット