新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

その絵ときたら! 新しい絵本の時代をつくったコールデコット」 その他の方の声

その絵ときたら! 新しい絵本の時代をつくったコールデコット 作:ミシェル・マーケル
絵:バーバラ・マクリントック
訳:福本 友美子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\2,640
発行日:2023年09月21日
ISBN:9784593103096
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごい方ですね!

    福本さんの訳ですし
    絵もイラストっぽい感じ

    借りる時に、受付で
    「この方、『賞』の名前の方ですよ」と
    あ!そっか
    なにせ、カタカナが苦手なもんで覚えられない(汗

    とてもユニークな方だったんですね
    絵本というか、アニメにも影響を与えていませんかね?
    すごい方です
    ご本人の絵って・・・昔から見ているような・・・
    皿とスプーンのこの絵って、マザーグースの絵じゃないのかな?

    この作品を描いた方のアイディアなのか
    受賞者とその方の作品の絵本も持たせてて
    「かいじゅうたちのいるところ」だ!
    この方がセンダック氏なんですかね

    投稿日:2023/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • マクリントックとコールデコット

    コールデコット賞と受賞作を追い続けている自分ですが、コールデコットの作品を全く知りません。
    絵本の世界に偉大な道すじを作った人だけに、興味津々で手に取りました。
    あちらこちらにコールデコットの絵が散りばめてある素敵な絵本です。
    大好きなマクリントックが絵を通して語ってくれるコールデコット物語。
    贅沢な作品です。

    投稿日:2023/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らなかった

    あの有名な絵本の賞の名前としては知っていたけれど、本人については何も知らなかったコールデコット。その彼の人生が短めの文章で、わかりやすく書かれています。テンポよくすすむお話なので、面白く読めました。それに、なんといっても、本人の絵がのっているのが良かったす。バーバラ・マクリントックの絵も素敵です。

    投稿日:2023/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット