話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ブルドッグ ブルブル」 その他の方の声

ブルドッグ ブルブル 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2001年04月
ISBN:9784569682686
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,473
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 物の名前とオノマトペ

    他愛のないオノマトペ遊びですが、改めてまわりを見渡してみると、オノマトペで遊べそうな物がいっぱいあることに気づきました。そんな遊びのきっかけづくりをしてくれる絵本です。
    小さな子からお年寄りまで楽しめると思いました。

    投稿日:2022/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペンギンいいね

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    ことばあそびシリーズで擬音をつかって楽しめる内容です

    赤ちゃんでも耳であそべる絵本なので
    1〜2歳児の親子の読み聞かせの時に読みました
    音と何か関係あるのかな?と絵をよく観察するので
    ページはゆっくりとめくりました
    ママたちも一緒によーく絵を見ていました
    今どきおけらってわかるのかな?
    かんづめが怒っていたり・・・
    和風ぺんぎんと、洋風(?)ペンギンが最高にかわいい!
    どんぐりのどんどんは本当にこんなになったら
    と思うと恐ろしい・・・

    投稿日:2007/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット