新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

かいけつゾロリ(6) かいけつゾロリのチョコレートじょう」 その他の方の声

かいけつゾロリ(6) かいけつゾロリのチョコレートじょう 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1990年02月
ISBN:9784591030288
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,084
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大企業の闇に迫る!

    道端で300円拾ったゾロリ一家は、駄菓子屋で人気のチョコレートを買う。けち臭い卑しい食べ方で、べろべろ嘗めていると、「あたり」の文字が。喜んで景品と交換しに行くと、悪徳大企業の社長と幹部がしかけた罠に…

    これを読むと、ゾロリたちが正義の味方のような気になってくるからおかしい。フリーの泥棒一家と、大企業のトップでは悪事の規模が違うが、発想は同じような感じ。むしろ、個人的な幸福を(他人の迷惑を顧みず)追求するゾロリたちの方が、セコイいたずら程度のレベルで微笑ましい。ずるいこと、我よしの発想などは似ていても、悪意の中に殺意があるかないかは明確な温度差となって感じられるのが興味深い。
    ゾロリのいたずらも、悪くすると誰かが命を落とす可能性もあるだろうけども、幸か不幸か誰も今のところお亡くなりになっていない(と思われる)のは、結局、「ママに気に入られたいから」とか「きれいなお嫁さんをもらいたい」とかいう動機から発生している行為だからだろうか。

    さておき、組織の不正が明らかになりやすい時代。良くも悪くも自業自得で、どう生きたらよいかを一人ひとりが考えなければならない。なんて、かいけつゾロリを読んだ感想としては、不適切な重いテーマを考えてしまった。

    投稿日:2021/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • チョコレートじょうがもったいない

    【子どもレビュー】(6歳・男の子)
    しろだるまんのはなみずつららロケットがきたなそうでした。
    しろだるマンの3ばいくらいのゆきだるまが
    ころがってきたとおもったら、ノシシがはいっていたところが
    おもしろかったです。
    ちょこれートじょうをもらったのにあたたかいところに
    もっていってしまってざんねんでした。


    クリックして拡大

    投稿日:2015/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても面白い

    かいけつゾロリのシリーズは小学生の頃に大好きで、いつも妹と一緒に図書館で借りたりして読んでいました。
    学校の図書館や市民図書館にもあった気がします。
    本というより、挿絵が多くて漫画みたいなので、とても面白いです。
    しかも、昔からあるのに、今もシリーズが続いていてアニメ化もされているなんて、凄いと思います。
    ゾロリがいつもいろんな冒険をして、凄く面白いので、夢中になれます。
    かいけつゾロリのシリーズは、殆ど全部読みました。
    対象年齢は小学校低学年くらいだと思います。

    投稿日:2008/10/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいけつゾロリ(3) かいけつゾロリのまほうつかいのでし / ななめねこ まちをゆく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット