新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

にぁーう」 その他の方の声

にぁーう 作:松谷 みよ子
絵:長野 ヒデ子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1991年10月
ISBN:9784031121002
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,150
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 日本のマザーグース

    わらべうた…とありますが、マザーグースのような感じがあります。
    これは、日本のわらべうたでしょうか?それとも、マザーグースなどの訳でしょうか?それとも、松谷さんのわらべうた風の創作?

    どちらにしても、リズムのよい言葉、ちょっと意外性のあるストーリー、わらべうたの特徴があって、とてもいいです。
    絵も、かわいいです。
    年末か、お正月に読みたいです。

    投稿日:2017/11/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 微笑ましい

    1〜3歳児の親子のお話会で紹介しました
    長野ヒデ子さんの描くネコさんはかわいいですね
    少し言葉が昔話ポくなる部分が気になりますが・・・
    ネコが徐々に成長していく様子はリアルです
    「にぁーう」とは面白い
    ラストの鏡をのぞく姿も微笑ましい

    投稿日:2012/05/19

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット