新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

オオカミのともだち」 その他の方の声

オオカミのともだち 作:きむら ゆういち
絵:田島 征三
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年10月
ISBN:9784033312507
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,034
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おともだち

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    独特の画風に最初はちょっとこどもにとったら、親しみにくいかなと思いましたが・・・
    読み進めていくうちに、お話に引き込まれていくようですね
    お友達を持ったことのないオオカミはなかなか疑心暗鬼が抜けないで、クマをみていますが、そんなことはおかまいなしのクマに徐々に親しみを感じていきます
    友達を意識し始める5歳児くらいだと読み聞かせに良いと思います

    投稿日:2008/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちって、いいかも

    ひとりでいるのが好きな、仲間のいないオオカミ。
    ある日クマがいっしょに獲物を探そうと声をかけてきました。
    オオカミは、もしかしたら自分を食べるつもりでは?と疑心暗鬼です。
    でもクマは気にすることなく、とった蜂の巣を半分くれたり、がけから落ちそうになったオオカミを
    助けてくれたり。すっかりふたりは仲良くなりました。
    疑いをもって接するのではなく、素直に相手を受け入れてみることもいいものですね。
    するどい歯がいっぱいの口を大きく開けて、ちょっと無気味に見えるオオカミとクマですが、次第に
    ユーモラスに、かわいく見えてきます。
    友だちって、なんだかいいな。一緒にいたら楽しいな。そう思える一冊です。

    投稿日:2006/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / わにわにのおふろ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット