すえっこおおかみ」 その他の方の声

すえっこおおかみ 作:ラリー・デーン・ブリマー
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003.5
ISBN:9784751519967
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,652
みんなの声 総数 25
「すえっこおおかみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おおかみの 子供は4匹 一番末っ子の おおかみは おにいさんやお姉さんおおかみのように 跳んだり すばしこく 出来ない

    お父さんおおかみは その姿を見て 大きくなればできるんだよと 見守ってあげる 決して けなしたたり  怒ったりしない

    お母さんおおかみの存在が描かれていないのが ちょっと気になりました
    お母さんおおかみは 子供を産んで  お父さん以上に 子供の子育てのことを考えているように思えました

    なかなか 子供ができないことを おとうさんおおかみのようには できないのでは

    ラストの どんぐりも小さい実から 大きな木になるという言い方は 良い視点で 描かれています
    お父さんの存在の大きさを 描かれた 作者の意図も知りたく思えました!

    投稿日:2024/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • あふれる愛情に心があたたまる一冊。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    末っ子おおかみの悩みを優しく諭すお父さんおおかみが印象的で、まだ幼いのだからそれで良いのだよ(o^_^o)大きくなったら、立派になれるのだよ(o^_^o)と末っ子おおかみの成長を見守る親心がひしひしと伝わって来る温かみのある作品でございました(o^_^o)
    小さい頃から、こんなにも〜が出来ない。と悩んでいる末っ子おおかみの成長が楽しな作品でございました(o^_^o)
    親子で楽しめるお薦め作品です♪

    投稿日:2006/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 包容力の決定版

    兄さん、姉さんと自分を比べ、劣等感いっぱいの”すえっこ”君。
    どうしたって、おどおどしてしまいます。
    そんな”すえっこ”君に、父さんは言いました。
    「これができるのは、もっとおおきくなってからだ。今はそれでいい」

    あぁ、こんなセリフ思いつきもしない。
    「頑張りなさい」「練習すればできる」
    「叱咤激励」の”シッタ”の方ばっかりするかもしれない自分を思わず顧みてしまいました。

    いつ見ても自分より上の存在がいる…そんな末っ子は、
    本人はわからないけど、家族のアイドルなんですよ。

    投稿日:2005/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / 木のうた / くだものさがしもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット