新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おばけ、ネス湖へいく」 その他の方の声

おばけ、ネス湖へいく 作・絵:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1996年
ISBN:9784593503506
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,524
みんなの声 総数 29
「おばけ、ネス湖へいく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ネッシーに会いたいおばけたちが、ネス湖へ探検に出かけるお話しです。
    おばけだって不思議なのに、その不思議なおばけたちも 幻の恐竜・ネッシーに会いたいとは・・・!

    地元のおばけに協力してもらって、ネッシー探しを始めますが、待てど暮らせどネッシーは現れない。
    ・・・と思っていたけれど、後日現像した写真を見てみると、そこには・・・!

    「くやしい!」ではなくて、素直に喜んでいるおばけたちがなんとも微笑ましいです。
    このシリーズのおばけたちは本当に可愛いので、こわいものが苦手なかたにもお勧めです♪

    投稿日:2013/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外な人に読んでもらって・・

    誰に読んでもらったかというと、「稲垣吾カ」さんです。もちろん、テレビを通じてですが。
    実に実に淡々と読む稲垣さん、、、途中イントネーションが?なところもありつつ、絵本のクローズアップと、読んでいる稲垣さんのショットのシンプルな繰り返し。読んでもらっている子供の目線だなあと言える気負ったところのない構成が、この本のおもしろさをかえって引き立てたようです。
    物語の主人公は気づいていないけれど、読者はわかってるという構造は、子供の優越感とじりじり感を刺激しますね!
    おばけもネッシーもとても可愛くて、コレクションしてしまいそうです。

    投稿日:2007/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット