新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぶたのほかほかパンやさん」 その他の方の声

ぶたのほかほかパンやさん 作:正岡 慧子
絵:神山ますみ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,232
発行日:2002年07月
ISBN:9784569683447
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,027
みんなの声 総数 21
「ぶたのほかほかパンやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好きなことが続けられるって素敵♪

    表紙のかわいらしいぶたちゃんが気になり
    借りてきました

    天井裏に住んでいるねずみさん夫婦為に
    テーブルの上にパンを置いていってくれる
    やさしいぶたさん

    一生懸命働いても
    雇い主のブルドッグさんは、欲張りらしい

    でも、ぶたさんは純粋にパン作りがしたいんだね

    そんなぶたさんがコンテストに応募し・・・

    めでたしめでたし・・・だけど
    ちょっとブルドッグさんの
    その後が気になってしまいました(^^ゞ
    改心してくれてるといいけど

    投稿日:2012/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくりばこパンとはおもしろい

    ぶたさんは本当にパン作りがすきなのですね〜
    愛情込めて パンをつくっているのが なんともいいですね〜
    汗みずながして パン作ってるのが 好感もてるのです

    ネズミさん夫婦もパンをごちそうになって嬉しそう
    それが ここの店主のブルドックさんが怖い顔 
    なんで こんなブルドックさんのお店で働いているのですかね〜
    おいしそうなパンを作るぶたさんは アイデアマン 
    こんなにも パン作りに愛情込めているので パンコンテストに優勝できたのですね
    びっくりばこパンはなかなかのアイデアです!  おもしろい!
    夢がありますね  
    パンは

    にこにこえほんのひとつ シリーズの絵本です

    投稿日:2012/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べたくなるようなパン

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    教育雑誌で読み聞かせに紹介してあったので、借りてみました
    ブルドックの経営するパン屋に11年も勤めるぶたさんを心配する、ねずみの夫婦はパンのコンクールの参加をすすめます
    ぶたさんはお休みをもらえないので、お店をやめてコンクールに!!
    そして、みごとに1・2・3位を独占してしまいます
    こんなパンが本当にできるのかなぁなんてなんて、大人目線で見てしまいますが・・・・
    子どもはパンの絵が大好きで、特に絵本のイラストは細かく何で出来ているか説明しているので、興味津々です
    絵も色彩もやわらかい感じなので、読み聞かせしやすいかな・・・
    ブルドックはどうしちゃったかな・・・

    投稿日:2008/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本分を尽くすと言う事

     この作品を通じて描写されている、ブタさんのコツコツと本分を尽くしている姿こそが、読んだ読者を暖かい気持ちにする事ができるのだと思いました。11年間大好きなパン作りの事で頭が一杯だったブタさん。ある日、ブタさんはネズミのご夫婦からおいしいパンを作るコンクールの開催を知らされます。コンクールに出場したブタさんは、日頃の技術とアイディアでネズミ夫婦の言う「チャンス」をモノにしました。「努力をしていれば誰かが見ていて、その誰かがある日突然チャンスを持ってくる」という流れはすごくリアルだと思いました。でもブタさんのパンを買いに来た動物たちのあの幸せそうな表情をみるとそんな理屈はどうでも良くなってしまいました。この作品を読み終えた今はただ、ブタさんのパンを食べてみたいです。

    投稿日:2007/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット