話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ポットくんとミミズくん」 その他の方の声

ポットくんとミミズくん 作:真木 文絵
絵:石倉 ヒロユキ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2006年03月
ISBN:9784834021851
評価スコア 4.85
評価ランキング 92
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子ども達に読んであげる かわいい絵本です

    植木鉢のポットくんは  ふかふかの土を入れて 種を蒔きました
    そしたらね 枯れ葉を食べて生きている ミミズに出会うのです

    土の中にいる ミミズが 土の中でどのように生きてるか 良く分かります

    でもね 土のな兄暮らす モグラはミミズを食べて生きてるんでsy

    私たちは ミミズが 土をたがやし 栄養も 与えてくれているのを知りました

    虫嫌いの あなた   ミミズのこと読んだら  ミミズを 好きになってあげれるかしら?

    わあ! 気持ち悪い 何て言わないでね 

    ミミズくんの不思議な世界は 大人も学べるよ!

    投稿日:2020/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • みみずの生態がわかる絵本です

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪9歳

    ポットくんとミミズくんとはいっているけど、主人公はミミズくんだね。庭にいるミミズは普通に触れるけど、ちょっと気持ち悪いかな。それでもこの絵本はマイルドに描かれていて、ミミズくんはどんなことをするか。天敵は何かなどと生態を絵で説明していました。
    姪っ子は小学3年生でちょっと土遊びの時期とはずれるかなと思ったけど、それなりに読んでいました。でも読むのなら泥遊びが大好きな幼稚園保育園ぐらいの子供ですね。

    投稿日:2009/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.85)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット