新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

へんしんトイレ」 その他の方の声

へんしんトイレ 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年02月
ISBN:9784323033532
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,064
みんなの声 総数 71
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふしぎなトイレですね〜!
     
    はじめは かわいいんです  まこ まこ・・・・ 
    同じ言葉を なんどもなんども くり返して言うと 違うものにへんしん
    言葉のおもしろさですね 
    まんじゅう まんじゅう・・・・ あら? 十万円 こんなへんしんならいいね〜
    おおかみ おおかみ・・・・   かみを〜!
    あら? おおかみさんは トイレの紙がなくて  あら? 葉っぱでふいたのかな?  
    昔の人は紙の代わりに 葉っぱでふいてたんだって(便所のあとしまつ・・・)  ホントの話ですよ

    ラストの トイレが お空に とんでった  どかーん

    ちょっとふざけてるね へんしんトイレ  
    言葉あそびで 遊びすぎの あきやまただしさんで〜す 

    投稿日:2021/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一生懸命考える姿

    4〜5歳児に読みました
    へんしんシリーズで続けて読んでいるので子どもたちも反応が良くなってきました
    中にはページをめくる前に「○○○!」と答えを言ってしまいます・・・
    「とんぼ」「ぼとん」とわかったのですがページをめくると大笑い!
    そしてこの絵本は見開きにもおまけが描いてあるのです
    で、「ここでクイズです!」のおおかみさんは?
    子供たちが記憶をバックして一生懸命に考える姿は良かったなぁ〜

    投稿日:2012/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふしぎなトイレ

    こどもがうんち♪うんち♪と連呼しだしたのでいっしょに読んでみました。
    (以前にはおばけ♪おばけ♪だったのでおばけの出てくる絵本をよく選んでいて、その中の1冊があきやまさんの『おばけトンネル』でした)
    トイレに入るときに大きな声で繰返し読むと…あらら不思議。すっきりして出てくる時には違うナニかに変身しているんです(書店でパラパラ立ち読みした時に、トンボが変身した絵を見て、絶対に好きだと確信して購入しました/笑)最後はトイレまで変身しちゃったりして…表紙から裏表紙まで楽しめます♪

    投稿日:2007/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • さらにパワーアップ

    • ひとときさん
    • 30代
    • その他の方
    • 千葉県
    • 女の子10歳、女の子3歳

    普通は第二弾、それも同じようなネタだと面白くないのですが、これは違う。さらに面白い。

    まず「トイレ」という対象が子ども達の興味を誘います。
    「うんち」とか「おしっこ」とか好きですからね〜。

    予想通り、次女は指差ししながら「うんち」を楽しんでいました。
    何度か読むと、自分でも開いて、適当な言葉を言いながらページをめくっていました。
    「殿」などはわからないながらも、そこら辺は他の人に「これなんだっけ?」と聞いてお話を続けています。

    長女は1冊目から大爆笑。
    「なんだそれ〜!」とチャチャをいれながら楽しんでいました。

    長女も私も特に狼のシーンがお気に入り。
    最後のクイズも挑戦して楽しみました。

    投稿日:2006/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんぼがうんちに

    トイレにはいると、へんしんしてしまいます。こどもたちに一番大うけするのは、とんぼが「とんぼ、とんぼ・・・・」といいながら、トイレにはいると、「ぼとん」とうんちにへんしんしちゃうところです。シリーズ一作目の「へんしんトンネル」より、わたしは、こちらのほうが、すきです。

    投稿日:2005/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット