新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

うまれかわったヘラジカさん」 その他の方の声

うまれかわったヘラジカさん 作・絵:ニコラス・オールドランド
訳:落合 恵子
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,650
発行日:2011年12月
ISBN:9784861012051
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,655
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 忙しすぎる大人たちへ

    すべてのこどもたちと、忙しすぎる大人たちへ作者ニコラスが生きることのすばらしさを伝える絵本シリーズです
    前作の「ハグくまさん」にも登場したヘラジカさんが今回の主人公
    今まで体験することに消極的だったヘラジカさんがあるとき「このままでいいのかな?」と疑問を持ちます

    ヘラジカさんのすごいところは「なんにもわからないから、なんでもやってみよう」という気持ちです

    忙しすぎる大人たちへ、ちょっとした勇気をもらえるかもしれません
    良い友がいるということも大切なポイントですね

    投稿日:2012/05/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • よかったね、ヘラジカさん

    何事にも消極的なヘラジカさん。仲間が雪の中、スキーで遊んでいても、「寒いのが嫌い」とやってみようとはしません。「ぼくってほんとにこのままでいいのかなあ」と思ったヘラジカさんは、一生懸命考えたり、インターネットで調べたり、夜空を見上げたりしてみても、どうしていいのかわかりません。だったら「何でもやってみよう!」と心に決めました。ヘラジカさんが自分でそう決めるまで、仲間のクマやビーバーは何も言わずに、ヘラジカさんのことを見守っていたんですね。
    ヨットで冒険をして嵐に打ち上げられた、小さな島で何もせずにぼーっとすることもなく、飲み水を探したり、薪を集めたり、魚を採ったり、生きる力をどんどん目覚めさせていくヘラジカさん。いっぴきのカメにも出会い、島での生活を一緒に楽しんでいく、素晴らしい毎日。
    島から帰ったヘラジカさんとしっかりと抱き合うクマとビーバー。
    それからもヘラジカさんはますます人生を楽しんでいくんですね。ヘラジカさんの姿にこちらも勇気をもらい、励まされました。
    絵も親しみやすくて、いい感じに力が抜けて、愉しく読めました。

    投稿日:2022/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • プラス思考で人生が変わる

    ヘラジカは嫌いなもの 嫌いなことがたくさんあって マイナス思考
    しかし そんな自分がいやで、考えたどうして良いか分からなく悩んだのですね
    しかし なんにも わからないなら  なんでも やってみよう
    こう考えたとき ヘラジカさんは プラス思考でいろんな体験をしたのです
    一人で旅に出て 困難にぶつかったとき 自分の頭で考え行動したのですね!
    そこで出会った カメ 友達になり過ごした経験 このすばらしい毎日が ヘラジカさんの人生を前向きに生きさせてくれたのですね

    悩んだとき 立ち止まったときに この絵本のヘラジカさんの様に前向きに考えられたら良いですね
    プラス思考 
    ほのぼのとしたヘラジカさんから教わりました
    カメさんとであえるといいね!

    サブタイトルの 人生を希望に変えるニコラスの絵本は、ちょっと余分ですね
    読者が感じるものでしょうから・・・・

    投稿日:2012/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット