新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いちばんのおくすり」 その他の方の声

いちばんのおくすり 作:ジュリー・アイグナー・クラーク
絵:ジャナ・クリスティ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年11月
ISBN:9784323072098
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,410
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 母親は我が子を産み育てる  これはなにものにも代え難い 愛に包まれた  強いものです

    このお母さんが 乳ガンになりました 
    最近女性の乳ガンが 多くて 若いお母さんがなくなることがよくあります

    残された子どもは悲しいことでしょう

    私も40歳の時乳ガンになり 手術しました たまたま 初期でしたが 温存せず手術しました
    お陰で 抗ガン剤や放射線治療の経験はなくて・・・・
    良かったと思います

    子ども達に早く会いたかったからです

    お母さんにとって 子どもの存在が 生きる力になっているのが この絵本で良く分かります

    いちばんのおくすりと言う表現が 優しいですね

    投稿日:2019/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が子の存在

    図書館で見つけたので0〜2歳児の親子のお話会で、ママたちに紹介しました
    乳がんを二度克服した作者がふたりの娘と夫への思いを込めて書かれた作品とのこと
    絵本の中でお母さんは子どもに、自分ががんであることを告白します
    治療によって具合が悪くなっても、我が子の存在がどんな薬よりも一番効くという思いがいっぱいに溢れています
    乳がんは早期発見なら治らない病気ではありません
    でも日本はまだまだ検診率も低く、発見が遅れてしまう事も多くあるようです
    小さなお子さんのいる親子のお話会で紹介することで、少しでも検診率アップにつながれば幸いです

    投稿日:2013/03/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット