新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

つみきだいさくせん」 その他の方の声

つみきだいさくせん 作・絵:新井 洋行
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年12月
ISBN:9784323035086
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,033
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どものおもちゃの中でも よく遊ぶ積み木
    カラフルで いろんな形があって いろんな物にへんしんできるなかなかの優れもののおもちゃ つみに
    まるちゃんが 高いタンスの上に取り残されて泣いてます
    みんなで助けようと 積み上がるのですが・・・・
    もう一歩で 積み木がつぶれて・・・・がっしゃーん!

    (積み木を高く積み上げて、崩しておもしろがっていた子どもの笑顔を思い出します なかなか スリリングなんですよ)
    きれいに つみあげる 大作戦

    そこへ助っ人のおもちゃたち
    やったー!
    つみきさくせん 大成功  おもちゃさんの 助けもおおきいね
    ラストのきれいに 積み木が収まっているのも 見逃せませんね!
    パズルになりそうです

    子ども達にはうけそうな テーマの絵本です。  
    新井洋行さん 流石子供心を心得ているな〜

    投稿日:2015/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 積み木遊びしたくなります!

    縦に見る絵本なんですね

    高さがあるからね
    なるほど!

    積み木を主役にしてくれて
    うれしいです
    ブロックもいいけど
    やっぱり
    組立ての遊びの基本は積み木あそび
    だと、思います

    シンプルながら
    いろんな形に見立てられます
    自分なりに考えて
    崩して、壊して
    再度・・・
    何度も何度も繰り返し遊ぶことで
    おもしろさが経験されます

    大きさ、重さの違い
    バランス
    組み合わせ・・・
    学ぶことはいっぱい含まれている
    遊びだと思います

    この絵本では
    まるちゃんのかたわれを救助しようと
    積み木たちが一生懸命
    試行錯誤しています

    普段の自分達のように感じるように思います
    遊んでいるこだったらね(^^ゞ

    そして、他の玩具も手伝ってくれ・・・

    素敵ですね!
    片付けるのもいいです〜

    この絵本の積み木みたいに
    積み木に目と口書いちゃおうかな(^^ゞ

    是非、本物の積み木遊びもしてくださいね!!

    投稿日:2014/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット