話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

にじいろのさかななかなかよいと思う 絵本紹介サイトの声

にじいろのさかな 作・絵:マーカス・フィスター
訳:谷川 俊太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1995年11月
ISBN:9784062619516
評価スコア 4.05
評価ランキング 26,811
みんなの声 総数 214
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ずばぬけて、絵がきれいな絵本だと思います。ストーリーよりもこの絵本の絵に惹かれて図書館で借りてきました。ストーリーの感想は、いろいろ聞いてみると賛否両論あるみたいですが、私は個人的に好きかな?
    娘にはまだこのストーリーが理解できないようですが、純粋に、にじうおが、きらきらうろこをみんなに分け与えて、それで幸せになれたのなら、いいのではないかなぁと思います。
    子どもたちに、「分け与える」という気持ちを芽生えさせるっていう教訓めいた作者の意図を感じますが、それは狙い通りに子どもたちが、この絵本を読んで友達に、自分の大事にしているものを分け与えることが出来たのなら、それは素敵なこと。
    きっと、にじうおが住む海は、きっとみんながきらきらうろこを身にまとい、光輝く海になったことでしょう。子どもがこの絵本を読んで、どんな感じ方をするか、娘がもう少しストーリーを理解できるようになったらもう一度、読んであげたいと思う1冊です。

    投稿日:2003/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット