話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

とんことり」 絵本紹介サイトの声

とんことり 作:筒井 頼子
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1989年02月
ISBN:9784834007657
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,146
みんなの声 総数 167
「とんことり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さな発見がうれしい

    幼稚園のページで「あっ、この子じゃない?」と贈り主の子をいち早く見つけたのは一緒に読んだ小4の娘でした。読み終えて娘と「よかったね」と言い合い、また初めからページをめくりながら、あの女の子がどこにいるのか探すのが楽しかったです。

    縛ってある本が次の場面ではちゃんとほどかれて紐だけになっていたり、おはじきをしていたかなえが玄関にあわてて飛んで行くところでは、足元におはじきが1個落ちていたり、かなえと女の子が自転車で走る野原にはスミレやタンポポが咲いていて、あ、ここで摘んだんだなとわかるようになってたり……。

    林 明子さんの絵は細かいところまで神経が行き届いているので、そういった小さな発見がまた楽しいんですね。裏表紙で女の子のくれた折り紙の人形をちゃんと見せてくれているところも嬉しい。何度でも読み返したくなる本です。

    投稿日:2002/12/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最初のページで、お母さんに手を引かれたかなえの不安そうな顔といったら・・・。でもお母さん、引越しのあとかたづけで、かなえの気持ちに気がついてあげることができません。大人はそうなんだけれどね。私もそうなんだけれど。
    でもそんなかなえに小さな小さなプレゼントが。「とんことり」とポストに入ってくる小さなプレゼント。この音の表現が絶妙なのです。なんだかさびしげで、誰かを待っているようで・・・。「早く見つけて」と言っているような・・・まるでかなえの気持ちのようですね。
    でも最後に二人の笑顔を見たら、心配なんて全部ふっとんでしまいました。かなえにとっても、お友達の女の子にとっても、忘れられない思い出になることでしょう。たんぽぽとすみれの咲く野山で、二人が遊んでいるページ。いいなぁ。文章がないだけに想像力をかきたてられて、一番好きなページです。

    投稿日:2004/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春、新しい町に引っ越してきたかなえ。お母さんは引越しの後片付けに忙しく、まだ遊ぶ友だちもいません。そこへ「とん、ことり」。郵便受けに野の花の贈りもの。誰からだろう?新しい生活の始まる春、友だちができた喜び、ほのぼのやさしい絵本です。林明子さんの描く女の子の表情はいつも絶妙。お引越しで疲れてしまったお母さんも、お子さんと一緒に心の休息しませんか?

    投稿日:2002/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / きょうはなんのひ? / よるくま / おたすけこびと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(167人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット