新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ははははは」 絵本紹介サイトの声

ははははは 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1993年06月
ISBN:9784032047004
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,207
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • は」で始まる言葉と「ははははは」という言葉で表現された絵本です。ストーリはないので、純粋に絵と言葉を見比べて大きな口をあけて子どもに読み聞かせをしています。
    ただそれだけでは終わらないのが、五味さんの絵本。
    「はし・ははははは」では、箸と橋をちゃんと見開きの同じページで紹介しています。
    「箸」か「橋」かをちゃんと発音して読まなければならないんですね。

    また「はち」や「はと」がにっこり「ははははは」と笑っていると思うと、「はな(鼻)」や「はげ」がにっこり。「はさみ」や「はがき」までにっこり。さすがに、おじさんのつるつるはげ頭に目と口がついていて、にっこり笑っている様子は、読み手も笑わざるを得ない。
    ちゃんと五味マジックが要所要所に織り込まれているのです。

    この絵本を子どもと一緒に読んでいると自然に笑みがこぼれます。大口あけて「ははははは」と笑うことってなかなか少ないですよね。ぜひ子どもたちと一緒にこの絵本を読んでみてください。「ははははは」と読み聞かせをしているうちに、本当に幸せな気分になることができるでしょう。

    投稿日:2003/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット