みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
tupera tuperaさんの絵本は、ストーリーが今までになく新しい発想で、 いつも感心させられています。 親子ともに好きなものが多いです。 パンダ銭湯なんて、小学生になった息子は今でも大好き。 ときどき読んでいます。 でも、これはない。 子どもはうんこが好き。 だからって。 絵本という媒体で、ある程度のお値段で。 私は頭が固いのでしょうか。 このすばらしい日本という国の、 文化の低レベル化を促しているのは、 世の中の大人たちなんだなと心から悲しくなりました。
投稿日:2017/10/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索