話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おこめようちえんあまりおすすめしない みんなの声

おこめようちえん 文:苅田 澄子
絵:陣崎 草子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年09月17日
ISBN:9784061332768
評価スコア 3.9
評価ランキング 44,716
みんなの声 総数 9
「おこめようちえん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼稚園の割には、大人すぎなお米の園児たち。
    すでに一人で通学できているしっかり者ばかりです。

    米を作っている農家で生まれ育った人には懐かしい感じ。
    農業体験がない人にも十分楽しんでもらえる素晴らしい絵。
    ちょっとしたゲームも楽しめ、(かくれんぼしているお米を見つける、など)
    見ているだけでも遊べる、飽きさせない工夫が盛りだくさん。

    お話も次から次へと意外な展開で、面白い。

    本当のことを言うと、農薬をバンバン使っている「普通の田んぼ」には
    こんなに豊かに生き物なんかいないし、かかしで遊んだ体験もございません。
    空想の世界の、理想的な、昔話風の田んぼ、というふうに割り切って
    楽しむならいいと思います。
    食育、というなら、農薬やいろいろな要素で生き物がどんどん減っていて、
    荒廃していく農村の現状を伝えて欲しい。
    農業用水路に、メダカもたにしもいません。18年間暮らしてきた農村の風景に、生き物と言えば「害虫」といわれて殺虫剤で殺されていく虫ばかりの印象しかございません・・・悲しい事に。

    現実は厳しいのですよ。
    と、わかっていて読む分には、ファンタジーとして楽しめます。

    この作品のように、自然が回復するように願っています。
    人類が明るい未来を子孫に残してあげられるように。

    投稿日:2016/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(3.9)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット