新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ころわんがよういどん!あまりおすすめしない みんなの声

ころわんがよういどん! 作:間所 ひさこ
絵:黒井 健
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年08月
ISBN:9784893257703
評価スコア 3.71
評価ランキング 46,160
みんなの声 総数 13
「ころわんがよういどん!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ころわんのシリーズ

    犬の”ころわん”のおはなしシリーズです。
    ころわんは、首輪をつけているので、飼い犬だと思いますが、どこにでも自由に行けて、ネコや他の動物たちとも、仲良く暮らしています。
    今日は、小学校の運動会をみて、仲間とまねっこして遊びます。
    繰り返しの多用で、言葉が甘ったるい感じが少し気になりました。

    投稿日:2017/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 運動会の真似

    2歳10ヶ月の息子に読んでやりました。ころわんたちが幼稚園の運動会を見て、障害物競走を真似るお話です。まだ息子は幼稚園にも行っていないし、運動会も分かっていませんが、幼稚園の行事を紹介するにはとてもいいネタかな?と思いました。

    ただ、とても残念なのが、ころわんたちが障害物競走をしているとビリのころわんがこけてしまいみんなが心配して寄ってきた後、みんなで仲良く一緒にゴールするシーン。かけっこで順位をつけたくないとみんなで手をつないでゴールする幼稚園の運動会が話題になったことがありますが、まさにそれ。こんな絵本でもこういうことが書かれているのかと思うと、とても残念でがっかり。

    人には得手不得手があり、それが順位として現れてしまうことはやむを得ないことだと思います。逆にそれをバネに頑張るということもできると思うのに、それを横並びをよしとするのはいかがなものかと思います。これは競争社会とかそういう意味ではなく、ただ違いがある、差があるということを小さい頃から知るべきだと思うので、子どもにこういった横並びを薦めるような絵本はもう読んであげたくないと思いました。

    投稿日:2010/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(3.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット