新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まっくろヒヨコあまりおすすめしない みんなの声

まっくろヒヨコ 作:ラスカル
絵:ピーター・エリオット
訳:平岡 敦
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年10月
ISBN:9784039621900
評価スコア 3.58
評価ランキング 47,910
みんなの声 総数 11
「まっくろヒヨコ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人向けです

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、男の子8歳

    可愛い表紙に誘われて、小2の娘が借りてきました。

    始まりは「みにくいあひるの子」風、お父さんお母さんを求めて旅をするところは「こすずめのぼうけん」風、しかし、結末は予想もしないものでした。

    娘も、かなりショックを受けていました。

    小学校も高学年くらいになれば、この絵本を楽しめる?ようになるでしょうか。
    個人的には大人向けだと思いますが。

    この本を借りた図書館の方に、置き場所を再考してもらえないかお話ししてみたところ、図書館で検討の結果、幼児向けの絵本コーナーから大人向けの書棚に移動になったそうです。

    投稿日:2007/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子供にはちょっと・・

    可愛い絵に惹かれたようで?子供が図書館で見つけました。
    ママを探すよくある話ですが、最後にビックリ!
    「なんでフォーク持ってるの?」などと聞かれ、答えるのに戸惑いました。

    やっとママが見つかったと思ったのに、ちょっと・・な結末。
    「大人の童話」的な絵本なので、やっぱり小さい子にはお勧めできません。
    絵は可愛いんですけどね・・

    投稿日:2007/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちにはまだ・・・

    子どもたちに読んであげる前に、ちょっと読んでみようと思い読んでみて、この絵本の怖い終わり方に、子どもたちにはちょっとまだ早いかな〜と思ってしまいました。

    100匹生まれたひよこ。
    1匹だけみんなと違う黒い色。

    そこで、黒いひよこは自分のお母さんを探しにいくのですが・・・

    最後に出てくるのが、ひよこを食べようとするオオカミ。

    ひよこは、オオカミを自分のおとうさん、おかあさんと間違えている様子。

    最後は、食べらてしまったかどうかは読み手の想像に任されているような展開なのですが、小さな子どもたちには、あまりにもこの展開はいただけないような・・・

    表紙がすごくかわいいので、子どもたちがきっと気に入ってくれると思って借りてきただけに、ちょっと残念な内容でした。(しかも、幼児コーナーにおいてあったので・・・・ちょっとこれはいただけません・・・)

    子どもたちが小学生、中学生くらいになったら、いいのかもしれませんが・・・・小さな子どもたちにはあまりお勧めできないな〜ということで、辛口評価にさせていただきました。

    投稿日:2007/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(3.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット