新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

なっちゃんが ちっちゃかったころの おはなしあまりおすすめしない みんなの声

なっちゃんが ちっちゃかったころの おはなし 作・絵:鍋田 敬子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2024年03月08日
ISBN:9784834087703
評価スコア 3.38
評価ランキング 54,303
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うーん…

    いくらなんでも、ちいさすぎかな〜という気はしました。
    おやゆび姫くらい??
    あまりにも飛躍しすぎな気が…。

    ちいさいことは悪いことじゃない。
    いろいろあったけど、こんなに大きくなったね。
    伝えたいことが、いまひとつ掴めない印象です。
    うーん…という気持ちが残ってしまうお話でした。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正直なところ・・・

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    なっちゃんは3人のお兄ちゃんがいる末妹。なっちゃんは自分が小さかった頃のお話を聞くのが大好き。豆粒のようにちっちゃく生まれてきて、あんまり小さいんでお兄ちゃんたちはお菓子の箱でベッドを作った。お母さんのバッグのポケットに入ってお出かけして、洗い桶がプール代わり。
    でも今は大きくなったね!という流れだけど、小さかった頃の話をするのにここまで極端にする必要があるのかな?という印象が正直なところ。小さな妹を家族みんなでかわいがってきたということは伝わってくるけど・・・。
    世の中には本当に小さく生まれて、たくさん心配をなさっているお母さんやご家族もたくさんいると思うので、そういう方の目にはどう映るのかなと微かなモヤモヤが残りました。

    投稿日:2013/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット